今日の給食 給食室から

11/8 今日の給食

 今日の給食は、

 ごはん、牛乳、たっぷりきのこのあんかけスープ、あじの塩竜田揚げ、ひじきの煮物 です。

 今日は「いい歯の日」です。給食委員と保健委員が歯にいい献立を考えてくれ、その中でもっともよいものを給食として提供しました。

 ひじきの煮物はいつも給食で出るものとは違い、鶏肉やちくわが入っていてとても美味しかったです。竜田揚げといえばしょうゆ味のイメージですが、今日の竜田揚げは塩味にしてみました。

たっぷりきのこのあんかけスープは名前の通り、4種類のきのこが入っていて、なおかつとろみがあり今の時期にとてもぴったりなスープでした。

 生徒たちも「おいしい!」といってたくさんおかわりをしていました。

 歯を守ることは、健康に生活していくうえでとても大切なことです。食べた後には歯磨きも忘れずに!!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

11/15 今日の給食

今日の給食は、 鶏ごぼうごはん、牛乳、まゆ玉汁、あんかけ豆腐ハンバーグです。 まゆ玉汁にはいつもは白玉団子が入るのですが、今日は玄米団子を使いました。ツブツブしていて食感も楽しい団子です。湯気がすごい …

1/10 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、お雑煮、白ごまつくね、うの花炒り煮です。 明日1月11日は「鏡開き」です。それにちなんで今日はお雑煮が登場しました。ひと口サイズのおもちと梅かまぼこが入り、お正月らしい汁 …

【2020.10.1】今日の給食

親子うどん 牛乳 笹かまぼこのごま揚げ ミニトマト お月見きなこだんご

5/25 今日の給食

今日の給食は、 スパゲティボローニャソース、牛乳、かぼちゃコロッケ、オレンジ です。  今日のかぼちゃコロッケは、かぼちゃが甘くとてもおいしかったです。  器に山盛りにめんを盛っている生徒がたくさんい …

3/6 今日の給食

 今日の給食は、  あなごのちらし寿司、牛乳、ちゃんこ鍋、小松菜メンチカツ です。  今日は東京都の郷土料理の日でした。あなごは江戸前寿司の定番のネタでした。小松菜は東京が発祥の野菜です。  昨年度か …